

ということで練習ですが雨は関係なくいつも通りの練習ですが、今日からは本番も近づいて参りましたので合奏練習を入れましてより内容の濃いものをと言う事になったんですけど、これがやってみると大変・・・普段の合奏より人も少な目ですし(今日は普段より大幅に多かったですが


それだけ怪しい所が多いのですが、昔の日記によく自分の出来に凹んだ凹んだと平日のにも書いてた気がします(-_-;)怪しいのは今でも変わりませんが(苦笑)やはり気は引き締まりますよね

今日合奏した曲がこれまた迷い易いというか、流れに乗り難いというか中々困難な曲ですので余計緊張感も満載なんで気合はバリバリで挑みましたが(←死語)がそれでも惨敗 _| ̄|○il|li。
まだまだやるべきことが満載のようで・・・とにかく馴れるまではもう少し時間が必要なようです、テンポが揺れる曲は余計難しく感じますからねここら辺の打ち合わせがもう少し必要ですかね~、テンポ感の統一感が出来てないと想像以上の惨劇を呼びますから・・・{{{{(゚◇゚;)}}}}
とまあ普段以上に必死で付いて行っておりますが、こればかり練習する訳にも行かないので別の曲も練習してますが、この曲は諸事情(まあ分かりそうですが)で管理人その他はお休みなので後半は楽でしたが・・・またこの曲ピアノが必要なのでピアノがある所で一気にやらないかんのもあるのである意味筆山での練習のほうが練習が濃いですね

とまあ残り1ヶ月は全速力で駆け抜けて行きたいと思います

土曜日が終われば、定演までの最初の天王山となる日曜日の2部と3部の通し練習がありますのでこれが乗り切れるかどうかですかね・・・出来如何ではへたすりゃGW飛ぶかも(爆)・・・どうか日曜日の通しが無事に終わりますように (*≧◇≦)m ☆彡 (*≧◇≦)m ☆彡 (*≧◇≦)m ☆彡
スポンサーサイト